赤ちゃんの向きぐせや反り返り、抱きにくさは感じていませんか?
1~2ヶ月の頃の赤ちゃんによく見られる症状ですので、意外と「皆、そんなものよ」と放置されている、もしくは相談に乗ってもらえない、そんな方が多いのではないでしょうか。
でもこれ、本当は重要なことなのです。
姿勢の悪さから、便秘や腹満、赤ちゃんのぐずり泣き、うめき、等々様々な症状も引き起こしていくのです。
気になるママさん!
簡単に解消できる方法があるかもです。
赤ちゃんを見ないとわかりませんが、いろんなお話をさせてもらえると思いますよ。
(実際、おっぱいの相談に見えた方の半数以上に赤ちゃんの体勢不良があって、ご指導させて頂いています。あまりに数が多いので、今回、別項目で相談窓口を設けました。)