当院がお手伝いさせていただき、出産された方の体験談を掲載しています。このような体験談を頂戴し、本当に感謝しております。ぜひ、みなさまのご出産のご参考にして下さい。
体験談01
誰にもせかされず、ゆっくり赤ちゃんと自分の体の声を聴きながら、主人と北永先生の優しい暖かい手で体をさすってもらい、畳の上で自分の好きな姿勢で出産することができ、本当に満足のいく幸せなお産ができました。
自分のお産には必ず北永先生についてもらえるということが私にとってとても心強く、安心して陣痛を超えることができました。そうでなかったら、どんな助産師さんにあたるんだろう・・・と陣痛で痛い中、心細くなっていただろうと思います。
また、出産後も私と主人と赤ちゃんが同じ畳の上でゆっくり過ごせたこともとても幸せな体験でした。
産後の入院中は、ほかのお母さん方と同じように病院のサービス(食事や病室の掃除、必要な時はいつでもナースコ ールが押せる・・・など)が受けられて、かつ北永先生が毎日来てケアしてくださるので安心して赤ちゃんと過ごすことができました。
帰宅後も沐浴指導などに来てくださるので、これから実際に暮らす家で赤ちゃんのお世話についていろいろ教えてもらえてとても助かりました。出産後、数か月たった今でも、わからないことや困ったことがあるといつも北永先生に相談させてもらっています。
そのたび、じっくり話を聞いてくださって、なんだかほっとして毎回先生に癒されて帰ってきます。
北永先生に出会え、オープンシステム分娩で自分が満足いくお産ができたことは私にとって女性として本当に幸せな体験となりました。先生、本当にありがとうございました。
体験談02
先日、お客様から喜びのメールを頂きました。
骨盤ベルトを購入に来られたN様です。
その後ベルトを着用してますが、一番驚いたのが、あれだけ張っていたお腹がほとんど張らず歩きやすくなったということです。
赤ちゃんも楽なのかなと感じています。
先生のお話は目から鱗ばかり!
産後はベルトをしっかり巻いて骨盤を縮めよう!という考えが180度変わりました。
それ以前に知ってなきゃいけない骨盤の話を、面白おかしく、そして楽しくしてくださり、すっと入ってきました。
今は色んな情報が検索したら出てきますが、もっと大切な自分の体を知って向き合い、この出産前後のチャンスに引き締めたいと感じました。
何を信じるかは自分次第ですが、出産前に私は先生と出会えて良かったです☆
体験談03
紀子先生とのお産はとても安心しながら迎えられ本当に素敵なお産になりました。
助産院での出産がある事を知らなかった私に、たまたま2人の知り合いが、初産の方も産院と助産院の両方を経験した方も、紀子先生で本当に良かったよ。と言う話を聞く機会があり、助産院での出産を考えるようになり、1度お話を聞いてみる事にしました。
妊婦健診~産後まで、初産だった私には、ずっと同じ先生に診て頂けると言う事は、その長い間色んな事を教えて頂いたり悩みや疑問など話を聞いて分かってもらえたりと、とても安心したのを覚えています。
何も分からない私に、妊婦健診の時には、自分の為だけに1時間程時間を取って下さり、本や模型を使い、今自分の身体がどう変化しているのか、今赤ちゃんはどう変化しているのか、とても丁寧に教えて下さり、知らない事が多すぎ、とても勉強になり楽しい時間でした。
また悪阻や身体の変化に辛くなっているのは私だけでは無く、赤ちゃんはすごくすごく小さいのに、大きくなる為に日々本当に頑張っている事を教えて頂きました。
またお灸で身体を温めて下さるのも、お灸が初体験でしたが、香りと温かさに癒されリラックス出来、健診内容も他の産院ではきっと経験の出来ない貴重な健診の時間でした。
お産当日は、オープンを選択していたので、陣痛なのか不安で仕方ない私は何度も先生に連絡をし、その度に的確なアドバイスを頂きながら病院に向かうタイミングを相談しました。
病院に着くと先生が待っていて下さり、先生の顔を見るだけで不安が解消されたのを覚えています。
病院に入ってからは、ずっっと私の隣に先生が居て下さり、痛みのタイミングを本当に良く分かって下さるので、痛みの時にはずっと優しく背中をさすりながら(このさすりが本当に気持ちよく痛みが和らいでいました。)隣に居て下さり、痛みが収まった時には、陣痛の痛みに対する力の抜き方や、態勢、赤ちゃんが今どうなっているのか説明して下さったり、時には雑談で笑わせて下さったり、不安でいっぱいの私をとても気遣いながら、少しずつ不安を取り除いて下さりながら時間を過ごす事が出来ました。
赤ちゃんがいよいよもう少しで産まれると言うタイミングでは、本当に強い痛みで半パニック状態でしたが、赤ちゃんが今一生懸命回転しながら頭出してきたよ、そんなにいきまないよ等、先生の言葉だけは何故か不思議と耳に入ってきていたので、赤ちゃんはこんなにも頑張っているんだから、私も今は先生の言葉をよく聞いて頑張ばらないと。と冷静に考える事が出来ました。きっとこれも先生への信頼と安心感があったからこそだと思います。
家族と一緒に赤ちゃんの誕生の瞬間、産声を聞き、自分の胸に抱かせてもらった時には、こんなに小さい身体で10ヶ月お腹の中に居てくれて、頑張って産まれてきてくれた事に、本当に本当に幸せです感動の一言でした。
産後も産院に入院中毎日病室に来て、右も左も分からない私は毎日聞きたい事が山盛りでしたが、一つ一つ本当にとても丁寧に答えて下さり、また赤ちゃんの事を教えて頂いたり、おっぱいが出るように丁寧にマッサージをして下さったりと、とても手厚くケアをして頂いたので、本当に心強かったです。
今でも子育ての悩みや色んな人生相談をさせて頂いています。
先生は看護師さんとしても長い経験をお持ちで、助産師さんとしても長く、沢山の赤ちゃんお母さん家族を見てこられているので、経験豊富だからこそアドバイスが的確で、いつも助けて頂いています。
先生と長い時間を一緒に過ごす事で、先生の事、赤ちゃんの事、私自身の事を知る機会が出来、先生を心から安心し信頼する事が出来、私のお産は本当に素敵なお産になったのだと思います。
本当にありがとうございました‼
体験談04
今回も北永さんにお産をお願いして無事に産まれた事、本当に感謝しております!
オープン分娩での出産にして良かったです!
お産中にずっと付き添って頂ける安心感や産後のケアを丁寧にして頂きまして本当良かったと思います♡
またいつでも相談が出来る距離感が良かったです!
産後の不安とかも軽減されました!
是非今から出産する知り合いとかに教えたいぐらいです!
Nさん(経産婦)
体験談05
産院ではなかなか聞けなかったちょっとした疑問にも答えてもらえたし、ノリコさんと色々な話をする中で上の子達の時には感じた出産の時の痛みに対する怖さや不安よりも出産の日を迎えるのを楽しみに感じられました。
そして実際の出産も、本当の自然な出産とはこういうものなんだと、苦しかったことより満足感の方が大きくて、貴重でとても良い思い出となりました!
産後も細やかに対応して頂き、生まれて来た子だけでなく、上の子達に対する想いも深まりました!
本当ノリコさんには大感謝です!ありがとうございました!
経産婦 Tさん
助産院NORIKO 基本情報
助産院名 | 助産院NORIKO(ノリコ) |
---|---|
助産師 | 北永 紀子(きたなが のりこ) |
電話番号 | 0749-24-1657 |
郵便番号 | 〒522-0045 |
住所 | 滋賀県彦根市宇尾町1-39 |
駐車場 | あり |
アクセス | コチラをクリック |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 |
定休日 | 土・日・祝日 休院 |
出張可能地域 | 彦根市・米原市・長浜市・東近江市・多賀町・甲良町・愛荘町・豊郷町 他 |
提携病院 | 神野(じんの)レディスクリニック |
※お電話頂いた時、ケア中は、電話に出れませんので、恐れ入りますが、 留守電にメッセージを残して頂くか、おかけ直しください。
1人1人の方とのゆっくりした時間を大切にしたいと思っておりますので、お手数ではございますが、お電話にて時間をおとり下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。 記載しております内容以外にも、自宅分娩、オープンシステム分娩、妊婦健診、妊娠・出産・育児相談・指導等行なっております。